第十二書庫「一問多答」



213問
分野問題文答えダミー
日本地理次のうち、実在する都道府県を全て選びなさい北海道
沖縄県
総理府
日本地理次のうち、日本にある県を全て選びなさい群馬県
大分県
陽原県
江陵県
日本地理次のうち、九州地方にある県を全て選びなさい福岡県
長崎県
宮城県
福島県
福井県
日本地理次のうち、海に面している都道府県を全て選びなさい福島県岐阜県
奈良県
日本地理次の県のうち日本海に面しているものを全て選びなさい影/山形県影/千葉県
影/和歌山県
影/徳島県
日本地理次のうち干潟で有名な有明海を囲んでいる県を全て選びなさい長崎県宮崎県
鹿児島県
日本地理次のうち、東京都と隣接している都道府県を全て選びなさい埼玉県
千葉県
神奈川県
山梨県

日本地理次のうち、都道府県庁の所在する都市同士が隣接している組み合わせを全て選びなさい宮城県と山形県
京都府と滋賀県
福岡県と佐賀県
静岡県と山梨県
富山県と石川県
香川県と徳島県
日本地理次のうち政令指定都市が2つある都道府県を全て選びなさい神奈川県 (横浜・川崎)
大阪府 (大阪・堺)
福岡県 (福岡・北九州)
静岡県 (静岡・浜松)
北海道
埼玉県
愛知県
兵庫県
広島県
日本地理次のうち、村が一つも存在しない都道府県を全て選びなさい石川県
静岡県
滋賀県
兵庫県
広島県
香川県
群馬県
長野県
大阪府
岡山県
高知県
大分県
日本地理次のうち、モミジを「県の木」とする県を全て選びなさい滋賀県
広島県
山形県
日本地理次のうち「県の魚」を定めている県を全て選びなさい福井県新潟県
神奈川県
日本地理次のうち「中央区」がある政令指定都市を全て選びなさい札幌市
さいたま市
千葉市
横浜市
名古屋市
京都市
広島市
日本地理次のうち、区の数が7つである政令指定都市を全て選びなさい川崎市
堺市
福岡市
北九州市
神戸市
広島市
日本地理次のうち、2001年に合併してさいたま市となった都市を全て選びなさい大宮市
浦和市
与野市
川口市
日本地理次のうち、秋田県に実在する都市を全て選びなさい仙北市
横手市
湯沢市

日本地理次のうち、福井県に実在する都市を全て選びなさい坂井市
鯖江市
白山市
日本地理次のうち、岐阜県の都市を全て選びなさい山県市
郡上市
須賀川市(福島)
多久市(佐賀)
日本地理次のうち、広島県にある自治体を全て選びなさい広島市
北広島市
東広島市
日本地理次のうち、実在する都市を全て選びなさい伊豆市
伊豆の国市
東伊豆市
伊豆下田市
日本地理次のうち、行政事務の必要上 鹿児島市に村役場を置く離島の村を全て選びなさい三島村
十島村
五島村
八島村
二十島村
日本地理次のうち、近畿地方にある盆地を全て選びなさい京都盆地
篠山盆地
上川盆地
沼田盆地
日本地理次のうち、北アルプスの山を全て選びなさい奥穂高岳
焼岳
立山
木曽駒ヶ岳
日本地理次のうち、日本の3000m級の山の名前にあるものを全て選びなさい北岳
東岳
南岳
西岳
日本地理次のうち、最高地点が標高1000m以下の都道府県を全て選びなさい京都府
沖縄県
茨城県
東京都
佐賀県
日本地理次のうち、現在日本の一般民間人が上陸できない島を全て選びなさい択捉島
南鳥島
沖ノ鳥島
与那国島
日本地理次のうちいわゆる「北方領土」に含まれているものを全て選びなさい択捉島
色丹島
歯舞諸島
国後島

日本地理次のうち日本最南端の島・沖ノ鳥島を構成している島を全て選びなさい北小島
東小島
中小島
南小島
西小島
日本地理次のうち沖縄県にある諸島を全て選びなさい粟国諸島
先島諸島
芸予諸島
日本地理次の富士五湖に数えられる湖のうち、
水深が深いため全面的に結氷することがない湖を全て選びなさい
本栖湖
西湖
山中湖
精進湖
河口湖
日本地理次のうち、福井県の「三方五湖」に数えられる湖を全て選びなさい三方湖
菅湖
日向湖
水月湖
久々子湖
鳥崎湖
浦見湖
倉澤湖
日本地理次のうち、長野県大町市の「仁科三湖」に数えられる湖を全て選びなさい中綱湖
青木湖
木崎湖
津久井湖
水月湖
日本地理次のうち、静岡県にあるダムを全て選びなさい佐久間ダム
大井川ダム
秋葉ダム

日本地理次のうち国土地理院の地図記号に実在するものを全て選びなさい茶畑
桑畑
花畑
日本地理次のうち国土地理院が定めている地図記号にあるものを全て選びなさい博物館秘宝館
ゲームセンター
日本観光次のうち、世界遺産に登録されている「白神山地」がまたがって位置している県を全て選びなさい青森県
秋田県
岩手県
日本観光次のうち、世界遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」にある集落を全て選びなさい菅沼
相倉
荻町
丸山
松岡
日本観光次のうち、日本の国立公園を全て選びなさい大雪山
富士箱根伊豆
小笠原
足摺宇和海
津軽
明治の森高尾
秋吉台
日本観光次のうち、国定公園から昇格した日本の国立公園を全て選びなさい利尻礼文サロベツ国立公園
白山国立公園
山陰海岸国立公園
南アルプス国立公園
日本観光次のうち、「日本三名園」に含まれるものを全て選びなさい後楽園
偕楽園
兼六園
相楽園
日本観光次のうち北海道にある温泉地を全て選びなさい虎杖浜温泉
層雲峡温泉
たらポッキ温泉
日本観光次のうち、神戸市の観光名所を全て選びなさい異人館雪の降る街
国士館
日本観光次のうち伝統工芸品として名高い日本の焼き物を全て選びなさい九谷焼
伊万里焼
根性焼
日本観光次のうち長野県の伝統工芸品を全て選びなさい信州紬会津塗
琉球絣
日本観光次のうち、江戸時代に富くじが盛んだったことから
「江戸の三富」と呼ばれた場所を全て選びなさい
谷中感応寺増上寺
日枝神社
日本観光次のうち、1959年に救出され日本中に感動を呼んだ南極観測隊のカラフト犬を全て選びなさいタロ
ジロ
シロ
世界地理次のうち、実在する国を全て選びなさいオーストリア
ブルガリア
インダストリア
トルメキア
世界地理次のうち北半球にある国を全て選びなさい日本
アイルランド
オーストラリア
南アフリカ共和国
世界地理次のうち、東アジアの国を全て選びなさい日本
韓国
樺太
四国
世界地理次のうちヨーロッパの国を全て選びなさいイギリス
ドイツ
スペイン
フィリピン
バヌアツ
バルバドス
世界地理次のうち、アフリカ大陸にある国を全て選びなさいリビアボリビア
ラトビア
世界地理次のうち、1つの国とだけ陸地で国境を接している国を全て選びなさい韓国
カナダ
アイルランド
北朝鮮
南アフリカ
アイスランド
世界地理次のうち独立国を全て選びなさいパラオ
セーシェル
タヒチ
グアム
世界地理次のうち、人口が1億人を超える国を全て選びなさいインド(10.6億)
ブラジル(1.7億)
パキスタン(1.5億)
ロシア(1.4億)
パキスタン(1.4億)
ナイジェリア(1.3億)
日本(1.2億)
メキシコ(1.0億)
ドイツ(0.8億)
南アフリカ(0.5億)
アルゼンチン(0.4億)
世界地理次のうち、四角い国旗を持つ国を全て選びなさい中国
ミャンマー
バングラデシュ
インドネシア
ネパール
世界地理次のうちイギリスを構成する地域を全て選びなさいイングランド
スコットランド
ウェールズ
北アイルランド
フィンランド
アイスランド
グリーンランド
世界地理次のうち、実在するアメリカの州を全て選びなさいノースダコタ州
サウスダコタ州
イーストダコタ州
ウェストダコタ州
世界地理次のアメリカの州のうち大西洋に面しているものを全て選びなさいマサチューセッツ州
ニュージャージ州
バージニア州
ノースカロライナ州
サウスカロライナ州
ノースダコタ州
世界地理次のうち、韓国を構成する行政単位「道」の名前になるものを全て選びなさい慶尚北道両江道
黄海北道
世界地理次のうち、アメリカ50州の州都となっている都市を全て選びなさいアトランタ
デンバー
ボストン
ホノルル
ソルトレイクシティ
フィラデルフィア
セントルイス
シカゴ
クリーブランド
世界地理次のうち、アメリカ50州の州都となっている都市を全て選びなさいカーソンシティ
ジェファーソンシティ
リンカーンシティ
ハミルトンシティ
世界地理次のうち、ヨーロッパの都市を全て選びなさいベルリン
バルセロナ
ブラジリア
ウルサン
世界地理次のうちトルコの都市を全て選びなさいイズミル
トラブゾン
タンジール
世界地理次の韓国の都市のうち海に面しているものを全て選びなさい仁川市光州市
水原市
世界地理次のうち、世界最高峰のエベレストを国土の中に含む国を全て選びなさい中国
ネパール
ブータン
インド
ミャンマー
パキスタン
世界地理次のうちアフリカ大陸にある山脈を全て選びなさいアトラス山脈
ドラケンスバーグ山脈
カラコルム山脈
世界地理次のうち、ヨーロッパの山脈を全て選びなさいスカンジナビア山脈
ハルツ山脈
カラコルム山脈
シエラマドレ山脈
世界地理次の山のうち南アメリカ大陸にあるものを全て選びなさいコトパクシ
ポベーダ
コジウスコ
世界地理次の川のうち「世界三大河川」に数えられるものを全て選びなさい地図/ナイル川
地図/アマゾン川
地図/ミシシッピ川
地図/ユーフラテス川
世界地理次のうち、「世界の三大滝」に数えられるものを全て選びなさいイグアス滝
ビクトリア滝
ナイヤガラ滝
ミシェル滝
エンジェル滝
フォールメン滝
世界地理次のうち、東南アジアの国フィリピンが領土を持つ島を全て選びなさいレイテ島
パナイ島
ミンダナオ島
ジャワ島
ロンボク島
ラナイ島
ボルネオ島
世界地理次のうち、アメリカ合衆国にある油田を全て選びなさいアパラチア油田
メキシコ湾岸油田
アガジャリー油田
レフォルマ油田
世界地理次のうち、温帯地域の土壌を全て選びなさいプレーリー土
チェルノーゼム
レグール土
テラローシャ
世界地理次のうち、沈水海岸の地形を全て選びなさいフィヨルド
三角江
海岸平野
世界地理次のうち漢字が使用される言語を全て選びなさい日本語
中国語
英語
世界地理次のうちイタリア語を公用語とする国を全て選びなさいスイス
サンマリノ
ギリシャ
世界地理次のうちスペイン語を公用語とする国を全て選びなさいキューバ
ドミニカ共和国
赤道ギニア
カナダ
セネガル
世界地理次のうちフランス語を公用語とする国を全て選びなさいモナコ
セネガル
カメルーン

世界地理次のうちアラビア語を公用語とする国を全て選びなさいアルジェリアセネガル
マレーシア
世界地理次のうち、南アフリカ共和国の公用語となっている言語を全て選びなさいアフリカーンス語
ソト語
チェワ語
世界地理次のうちモンゴロイドの系統にあるものを全て選びなさい北方系
南方系
東方系
西方系
世界地理次のうち、主にアジアに住む民族を全て選びなさいアイヌ人
マレー人
ベルベル人
マジャール人
世界観光次の世界遺産に登録されている観光名所のうち、アジアにあるものを全て選びなさい昌徳宮
聖地キャンディ
クスコ市街
タイ国立公園
ブウィンディ原生国立公園
ロード・ハウ島群
世界観光次の世界遺産のうちアフリカ大陸にあるものを全て選びなさいタイ国立公園
ンゴロンゴロ保全地域
オカピ野生生物保護区

世界観光次の南アメリカの世界遺産のうち自然遺産に分類されるものを全て選びなさいガラパゴス諸島
イグアス国立公園
マルペロ動植物保護区
古都オウロ・プレット
世界観光次のうち世界遺産「ピレネー山脈のモン・ペルデュ」がある国を全て選びなさいフランス
スペイン
アンドラ
ポルトガル
世界観光次のうちフランスにある世界遺産を全て選びなさい写真/モン・サン=ミシェル
写真/ヴェルサイユ宮殿
写真/ピサの斜塔
写真/ウェストミンスター寺院
世界観光次のうち、イタリアにある世界遺産を全て選びなさいナポリ歴史地区ボローニャ歴史地区
パレルモ歴史地区
世界観光次の川のうち、中国の世界遺産「三江併流」の「三江」を全て選びなさい金沙江
怒江
瀾滄江
沱江
世界観光次のうち、アメリカ合衆国の国立公園を全て選びなさいアーチーズ国立公園ブルーマウンテン国立公園
ジャスパー国立公園
世界観光次のうち、イギリスの国立公園を全て選びなさいレイク・ディストリクト国立公園ボエジャーズ国立公園
バッドランズ国立公園
世界観光次のうち多くの観光客が訪れる韓国の都市を全て選びなさいソウル
クァンジュ
シャンハイ
世界観光次のうち、パリの観光名所を全て選びなさい凱旋門ポン・デュ・ガール
ソカロ広場
世界観光次のうちパリにある観光名所を全て選びなさい写真/凱旋門
写真/エッフェル塔
写真/サクレ・クール寺院
写真/真実の口
世界観光次のうちインドネシア・バリ島の観光地を全て選びなさいアグン山ボロブドゥール遺跡
パタヤビーチ
世界観光次のうちタイにあるリゾート地を全て選びなさいスリン島
サムイ島
ボルネオ島
世界観光次のうち、韓国・ソウルの「二大市場」と呼ばれる繁華街を全て選びなさい東大門市場
南大門市場
西大門市場
政治次のうち、いわゆる三権分立の「三権」に含まれるものを全て選びなさい司法
立法
行政
防衛
政治次のうち、参議院のみに設置されている常任委員会を全て選びなさい外交防衛委員会
文教科学委員会
決算行政監視委員会
政治次のうち現在、日本にある省庁を全て選びなさい財務省
国土交通省
国防省
政治次のうち現在、日本にある省庁を全て選びなさい環境省観光省
鉄道省
政治次のうち2001年の省庁再編の際に名称が変化しなかったものを全て選びなさい外務省経済産業省
国土交通省
政治次のうち、内閣府の外局を全て選びなさい金融庁
公正取引委員会
国家公安委員会

政治次のうち厚生労働省の外局を全て選びなさい中央労働委員会消防庁
観光庁
政治次の日本の中央省庁のうち
世界遺産の中の自然遺産候補を主に担当するものを全て選びなさい
環境省
林野庁
海上保安庁
政治次のうち、日本では間接税に分類されるものを全て選びなさいたばこ税自動車税
都市計画税
政治次のうち、日本では地方税に分類されるものを全て選びなさい固定資産税
法人住民税
消費税
政治次のうち国会や政府が認可する公共料金の種類を全て選びなさい電気料金
公営水道料金
高速道路の通行料金

政治次のうち日本における離婚の種類にあるものを全て選びなさい審判離婚協力離婚
斡旋離婚
政治次の社会党出身の政治家のうち内閣総理大臣を務めたことがある者を全て選びなさい片山哲浅沼稲次郎
山花貞夫
政治次のうち昭和の政治家・福田赳夫が作ったとされる流行語を全て選びなさい狂乱物価
視界ゼロ
護送船団
政治次のうち、1980年代に日本の首相を務めた人物を全て選びなさい中曾根康弘
宇野宗佑
村山富市
政治次のうち、小泉純一郎内閣で内閣官房長官を務めた政治家を全て選びなさい福田康夫
細田博之
安倍晋三

政治次の都道府県知事のうち国会議員となった経験がある者を全て選びなさい村井仁高橋はるみ
麻生渡
政治次のうち現役の日本の国会議員を全て選びなさい小沢一郎
小池百合子
鈴木一朗
小池真理子
政治次の政治家のうち民主党に所属する人物を全て選びなさい写真/小沢一郎
写真/管直人
写真/鳩山由紀夫
写真/加藤紘一
政治次のうち現職の社民党の国会議員を全て選びなさい福島瑞穂
辻元清美
村山富市
政治次のうち、国際連合の原加盟国を全て選びなさいイギリスイタリア
ハンガリー
政治次のうち国連に加盟している国を全て選びなさいモナコ
スイス
東ティモール

政治次のうち、21世紀になってから国際連合に加盟した国を全て選びなさいスイス
モンテネグロ
スロベニア
政治次のうち、1980年代に国連事務総長を務めた人物を全て選びなさいクルト・ワルトハイム
ハビエル・ペレス・デ・クエヤル
ブトロス・ブトロス・ガリ
政治次のうち、1990年代に国連事務総長を務めた人物を全て選びなさいコフィ・アナントリグブ・リー
ウ・タント
政治次の北欧の国のうちEUに加盟しているものを全て選びなさいフィンランド
スウェーデン
デンマーク

政治次のうち、ASEANに加盟している国を全て選びなさいタイ
ラオス
フィリピン
マレーシア
シンガポール
インドネシア
カンボジア
ベトナム
韓国
中国
インド
バングラデシュ
オーストラリア
政治次のうちOPECの加盟国を全て選びなさいナイジェリア
ベネズエラ
エジプト
オマーン
コロンビア
政治次のうち、立法府が一院制を採用している国を全て選びなさい中国
韓国
北朝鮮

政治次のうち個人所得税が課税されない国を全て選びなさいアンドラ
ブルネイ
ホンジュラス
政治次のアメリカの歴代大統領のうち副大統領を経験しているものを全て選びなさいリンドン・ジョンソン
リチャード・ニクソン
ジェラルド・フォード
ジョン・F・ケネディ
ロナルド・レーガン
ビル・クリントン
政治次のうち、アメリカの大統領官邸「ホワイトハウス」に、実際にある部屋を全て選びなさいレッドルーム
ブルールーム
グリーンルーム

政治次のうち、韓国で大統領職を務めた政治家を全て選びなさい盧泰愚金性洙
韓明淑
政治次のうち、韓国の大統領を務めたことがある政治家を全て選びなさい金泳三
金大中
金日成
政治次のうち、1980年代に韓国大統領を務めた人物を全て選びなさい崔圭夏
盧泰愚
盧武鉉
政治次のうち、1990年代に韓国の大統領を務めた人物を全て選びなさい盧泰愚李承晩
全斗煥
政治次のうち、女性が大統領に就任したことがある国を全て選びなさいフィリピンフランス
ドイツ
軍事次のうち、航空自衛隊の航空方面隊にあるものを全て選びなさい中部航空方面隊
西部航空方面隊
南部航空方面隊
軍事次のうち、航空自衛隊の基地が所在する都道府県を全て選びなさい石川県
山口県
大分県
軍事次のうち、海上自衛隊が保有するイージス艦を全て選びなさいきりしまいそゆき
しらね
せんだい
軍事次のうち、現在 原子力空母を所持している国を全て選びなさいアメリカ
フランス
イギリス
軍事次のうち、アメリカの戦闘機F−16を採用しているアジアの国を全て選びなさい韓国
インドネシア
インド
軍事次のうち、自国の領土外で核実験を行ったことがある国を全て選びなさいイギリス
フランス
中国
教育次のうち日本で義務教育期間に規定されている学校を全て選びなさい小学校
中学校
高等学校
大学校
教育次のうち学校行事にあるものを全て選びなさい卒業式
修学旅行
化学式
感傷旅行
教育次のうち、東京大学の合格者数が年度の第1位になったことがある高校を全て選びなさい開成高校
灘高校
海城高校
ラ・サール高校
教育次のうち、高等専門学校が設置されていない県を全て選びなさい神奈川県京都府
島根県
教育次のうち、高等専門学校がある北海道の都市を全て選びなさい釧路
函館
旭川

教育次のうち、「旧七帝大」の1つに数えられる大学を全て選びなさい東京大学
京都大学
東北大学
九州大学
北海道大学
大阪大学
名古屋大学
一橋大学
筑波大学
岡山大学
教育次のうち公立大学を持つ県を全て選びなさい奈良県栃木県
鳥取県
教育次のうち実在する市立大学を全て選びなさい札幌市立大学
横浜市立大学
名古屋市立大学

教育次のうちいわゆる「飛び入学制度」を実施している大学を全て選びなさい昭和女子大学
エリザベト音楽大学
プール学院大学
経済次のうち、第一次産業を全て選びなさい農業
林業
水産業
製造業
経済次のうち、農業において「世界三大穀物」に数えられるものを全て選びなさい
小麦
トウモロコシ
大豆
大麦
経済次のうち漁業の分類にあるものを全て選びなさい近海漁業
沿岸漁業
遠洋漁業
大洋漁業
経済次のうち、一般に「世界三大証券取引所」の1つとされるものを全て選びなさい東京証券取引所
ニューヨーク証券取引所
ロンドン証券取引所

経済次のうちアメリカの経済学者を全て選びなさいジェームズ・トービンアーノルド・トインビー
ヨーゼフ・シュンペーター
経済次のうちノーベル経済学賞を受賞した経済学者を全て選びなさいクズネッツ
ケネス・アロー
フリードマン
レオンチェフ
サミュエルソン
エッジワース
職業次のうち、実在する日本の国家資格を全て選びなさい税理士
薬剤師
山師
赤穂浪士
職業次のうち国家資格を全て選びなさいクリーニング師栄養士
臨床心理士
職業次の警察官の階級のうち身分が必ず国家公務員であるものを全て選びなさい警視監警視
警部
職業次のうち一般の会社の役職名にあるものを全て選びなさい社長
部長
課長
冗長
企業次のうち日本の自動車メーカーを全て選びなさい日産自動車現代自動車
大宇自動車
企業次のうち実在する信託銀行を全て選びなさいみずほ信託銀行
三菱UFJ信託銀行
三井住友信託銀行
企業次のうち日本銀行の支店がある都市を全て選びなさい函館市
京都市
千葉市
企業次のうち、日本郵政グループの会社に実在するものを全て選びなさい郵便局会社
郵便事業会社
郵便貯金会社
企業次のうち日本で「ブロック紙」と呼ばれる新聞を全て選びなさい北海道新聞秋田魁新報
新潟日報
企業次のうちダイエーの店舗がある都道府県を全て選びなさい北海道長野県
広島県
企業次のうち、西日本で創業された家電量販店を全て選びなさい上新電機コジマ
ヨドバシカメラ
企業次の会社のうち、いわゆる「外資系企業」を全て選びなさい日本IBM
東京スター銀行
昭和シェル石油
東京都民銀行
アサヒペン
企業次のうち外資系の生命保険会社を全て選びなさいアリコジャパン
ジブラルタ生命保険
T&Dフィナンシャル生命保険
企業次のコンビニエンスストアのうち日本発祥のものを全て選びなさいファミリーマート
ミニストップ
デイリーヤマザキ

企業次のうち、
全国47都道府県すべてに店舗を構えているコンビニエンスストアチェーンを全て選びなさい
ローソン
ファミリーマート
セブン−イレブン
サークルKサンクス
企業次のうち、名古屋市に本社を置く企業を全て選びなさいリンナイ
メニコン
春日井製菓

企業次のうち韓国の自動車メーカーを全て選びなさい現代自動車
大宇自動車
日産自動車
企業次のうちラスベガスにあるホテルを全て選びなさいトレジャーアイランド
ベラッジオ
ハリウッド・プラネット
企業次のうちロンドンにあるホテルを全て選びなさいクラリッジズハロッズ
フォートナム&メイソン
企業次のうちいわゆる「銀行の三大業務」に含まれるものを全て選びなさい預金
融資
為替
年金
交通次のうち、運転免許の第1種普通免許を持つ人が運転してよい乗り物を全て選びなさい普通自動車
原動機付き自転車
400cc未満の自動二輪車
交通次のうち愛知県を通る高速道路を全て選びなさい東名阪自動車道北陸自動車道
近畿自動車道
交通次のJRグループの企業のうち日本政府が100%出資しているものを全て選びなさいJR北海道
JR四国
JR九州

交通次のうち、東京都内に実在する鉄道の駅を全て選びなさい南新宿駅
西新宿駅
東新宿駅
北新宿駅
中新宿駅
交通次のうち大手町駅という駅がある都道府県を全て選びなさい東京都
愛媛県
宮城県
広島県
交通次のうち東海道本線が通っている県を全て選びなさい兵庫県三重県
岡山県
交通次のうち大阪駅から利用できるJR西日本の路線を全て選びなさい大阪環状線
東海道本線
関西本線
交通次のうち在来線との直通運転が可能ないわゆる「ミニ新幹線」を全て選びなさい秋田新幹線
山形新幹線
北陸新幹線
交通次のうち、九州新幹線のルートにあるものを全て選びなさい長崎ルート
鹿児島ルート
佐賀ルート
宮崎ルート
交通次のうち、現在JRグループが定期運行している急行列車の愛称を全て選びなさいはまなす
きたぐに
きのくに
交通次のうち、現在も運行されているブルートレインを全て選びなさい北陸はくつる
なは
交通次のうち、大手私鉄に数えられる鉄道会社を全て選びなさい南海電鉄北大阪急行電鉄
神戸高速鉄道
交通次のうち三陸鉄道の母体となった旧国鉄の路線を全て選びなさい盛線
宮古線
久慈線
山田線
交通次のうち、東京メトロの駅が設置されている千葉県の都市を全て選びなさい浦安市
市川市
柏市
交通次のうち、乗車するのに特別料金が必要な列車を運行している鉄道会社を全て選びなさい長野電鉄阪急電鉄
山陽電鉄
交通次の北海道の都市のうち路面電車が運行されているものを全て選びなさい札幌市
函館市
旭川市
帯広市
交通次のうち電車が運行されている四国の県を全て選びなさい香川県
高知県
徳島県
交通次のうち、南満洲鉄道に走っていた急行列車にあった愛称を全て選びなさいあさひこだま
やまびこ
交通次の日本の踏切のうち遮断機があるものを全て選びなさい第1種踏切
第2種踏切
第3種踏切
交通次のうち1885年に宇都宮駅で発売された日本初の駅弁に入っていたものを全て選びなさいたくあんゆでたまご
ちくわ
交通次のうち空港がある都市を全て選びなさい神戸市
福岡市
北九州市

交通次の空港のうちアクセス鉄道が存在するものを全て選びなさい福岡空港長崎空港
大分空港
交通次のうち、自動車が右側通行である国を全て選びなさいアメリカ
フランス
イスラエル

交通次のうちアメリカの航空会社を全て選びなさいデルタ航空
ユナイテッド航空
コンチネンタル航空

交通次のうち、実在する空港を全て選びなさいレオナルド・ダ・ビンチ空港リチャード・ニクソン空港
ヨハネス・ケプラー空港
交通次のうち、地下鉄の路線がある南アメリカの都市を全て選びなさいサンパウロリマ
モンテビデオ
交通次のフランスの都市のうち地下鉄が運行されているところを全て選びなさいレンヌストラスブール
ディジョン
信仰次のギリシャ神話に登場する神のうち女神を全て選びなさいアルテミスポセイドン
ヘルメス
信仰次のうち北欧神話に登場する神を全て選びなさいオーディンエウリデュケ
スカンデルベク
信仰次のうち、古代中国で天の四方を司ると考えられた「四神」に数えられるものを全て選びなさい玄武
朱雀
白虎
青竜
黄竜
信仰次のうちキリスト教の教義である三位一体に当てはまるものを全て選びなさい聖霊

信仰次のうち、旧約聖書でエデンの園の中央に植えられたと書かれている樹木を全て選びなさい知恵の樹
生命の樹
善悪の樹
成長の樹
信仰次のうち『新約聖書』の四大福音書を全て選びなさいマタイ
マルコ
ルカ
ヨハネ
ヤコブ
ペテロ
フィリポ
ユダ
シモン
信仰次のうちイギリスで生まれたキリスト教の教派を全て選びなさいモルモン教エホバの証人
?
信仰次のうち仏教における「六道」を全て選びなさい人間道王道
外道
信仰次のうち、一神教を全て選びなさいキリスト教
イスラム教
ヒンズー教
信仰次の未確認動物のうち日本に生息するといわれるものを全て選びなさいクッシー
イッシー
モスマン
未分類次の記念日のうち「毎年11月11日」と定められているものを全て選びなさい鮭の日
キリタンポの日
もやしの日

inserted by FC2 system